今回は “しょうれん”というコンビについて少しお話したいと思います。
ジュニア担ならきっと知らない人はいない。どのコンビが好きかと聞かれて“しょうれん”と答えるのは、好きな食べ物はカレーライスですって答えているのと同じくらいありふれた答えだと思う。もはや殿堂入りレベル。みんな大好き、そんなしょうれんの話を今回はしていきたいと思います。
この記事を読んでくださっているあなたもきっと“しょうれん”と検索して、この記事に辿り着いてくださったのではないでしょうか。
というわけでまずはしょうれんの基礎知識を蓄えましょう!まず“しょうれん”とは、ジャニーズJr.のMr.KINGというグループに所属している平野紫耀くん、永瀬廉くんの2人のことです。元々は2人とも関西ジャニーズJr.として活動していましたが、2015年から拠点を東京に移しました。
今では彼らもジュニアの中で1、2を争うほどの人気コンビになりました。先日行われたMyojoによるJr.大賞2017では「一番いいコンビ」という項目であの天下“じぐいわ”コンビに次いで2位にランクイン。
ではそんな大人気な平野紫耀くん、永瀬廉くんについてまずはそれぞれご紹介しましょう!
まずは…
平野紫耀(ひらのしょう)くん、1997年1月29日生まれの20歳。入所は2012年の2月。愛知県名古屋市出身。O型。
誰もが認めるジュニアのエース。歌もダンスも演技もなんでも器用にこなす天才肌。筋肉を上手く使ったキレッキレなダンスと、ハスキーボイスで奏でる歌で私たちを魅了してくれます。しかし喋り始めれば天然という一面もあり、これぞギャップ。知れば知るほどハマる、魅力たっぷりの男!なんといっても見ての通りお顔が天才級。
かっこいいと可愛いを持ち合わせた綺麗なお顔はもう何時間でも見ていられますね。
クシャッと笑う笑顔も可愛い。自慢の担当だなあ。そんな紫耀くんのこれからの活躍に期待しかありません!
そしてお次に…
永瀬廉(ながせれん)くん、1999年1月23日生まれの今年18歳です。今年高校を卒業し、大学生になります。入所は2011年4月。東京都出身、O型です。
“れんれん”こと永瀬廉くんは、爆モテ、リアコという言葉がとても似合うイマドキ大学生。かと思いきや、中身は真面目で、実は努力家だったり、そんな一面を見ればきっとあなたも彼を応援したくなるはず。Mr.KINGのしっかり者です。
こんな綺麗な横顔見たら誰でも一目惚れしてしまう。端正な顔立ちと人懐っこさでファンから絶大な愛を注がれる廉くんです。
ここまで2人それぞれについて紹介してきましたが、1人1人でもこんなに魅力たっぷりな2人が掛け合わさってしまえばもうその威力は絶大。魅力増し増し。
まずしょうれんと言えばなんといっても顔面なのです。これはもう自他共に認める顔の良さ。彼らの写真を見せたらだいたいの人がイケメンって言うので、是非お友達などに見せてみてください。
もちろん顔がいいだけではない。イケメン2人集まっても顔が良いだけでは人気は出ないものです。人気なコンビには顔以外にも良いところがある。
そして、しょうれんのそれはやっぱりこれまでの経歴だと思います。ジュニアに入ってからこれまでの活動をずっと一緒にしてきた彼らのストーリーは、どう考えてもエモすぎなのです!!
では、2人のこれまでを振り返りましょう。先程、2人は元々関西ジャニーズJr.で活動していたということを書きましたが、関西にいた頃は2人は別々のグループに所属していました。紫耀くんはKin Kan、廉くんはなにわ皇子というグループにいました。
まずKin Kanとは…
向井康二、金内柊真、平野紫耀の3人からなるグループ。2012年に元々は康二と柊真で結成され、その後少年たちで紫耀くんが追加され、3人になった。
そしてなにわ皇子…
西畑大吾、永瀬廉、大西流星の3人から結成されたグループ。大吾と廉くんは元々Aぇ少年という別のグループで一緒に活動していたが、2012年の少年たちで大西流星と共に新しいグループを作ることが発表された。
こんな感じで2012年に関西ジャニーズJr.に新しく2つのグループができ、新しい時代に入りました。そして2012年10月、このKin Kanとなにわ皇子の6人メイン*1で「まいど!ジャーニィ〜」という番組がBSフジにてスタートしました。ここから「なにきん」の時代が始まる。
番組が始まり6人での活動が多くなる中で、早速ファンから絶大な人気を誇っていたのはしょうれん。当時紫耀くんはKin Kanのセンターを、廉くんはなにわ皇子のセンターを務めていました。別のグループに所属していながらとっても仲が良かった2人。
いつもいつもベタベタしていました。どちらかというと廉ちゃんのほうが紫耀くんにデレデレという感じだったかな?でも紫耀くんもまんざらでもないって感じだったよね。
廉ちゃんが紫耀くんにちょっかい出すと、紫耀くんも廉くんに仕返しして、みたいなことずっと繰り返したり、廉ちゃんは何かあるとすぐ「しょお!しょお!」って紫耀くんに助けも求めるし、他のメンバー置いてきぼりで2人の世界に入ってしまうこともしばしばって感じでしたね。まだ中学生だったからか廉くんは大好きな紫耀くんにちょっかい出したりすることで愛情表現をする小学生5年生の男の子みたいで本当に見ていて可愛かったな〜。2人の仲の良さは周りのメンバーも呆れるほどだったと思います。
そして6人で活動を続けていた彼らですが、2014年ジャニーズWESTがデビューした辺りから突然2人だけが異常に推されるようになりました。そして出来上がった曲が「Brother」です。
確かにこの曲はいい曲だった。2人のために作られた初めての曲で、今2人の曲と言えるのはこの曲だけです。本当に2人のことを歌ってるみたいな歌詞とか、手を握る振りとかとにかくしょうれんが好きな人にはもうたまらい曲です。
そしてこの曲と共にだんだん2人は東京進出を始めます。少クラに出てみたり、DREAM BOYSに出たり、ジャニワに出たり。2人だけが東京で活動し始めている姿を見ていられなかったなあ。そんな時の曲だから正直私の中ではこの曲は寂しい思い出が詰め込まれすぎていてあんまり聞けない。
そしていよいよ2015年にキンプリ結成。11月頃から2人はまいジャニに出演することがなくなり、完全に東京に活動拠点を移しました。そして今は髙橋海人と共にMr.KINGとして3人で活動していますね。
色々なことがあったし、色々な批判もあったし、2人が関西からいなくなってしまうことを悲しむ人もたくさんいた。けどどんな時もずっと一緒だった2人。きっと色々な気持ちを共有してきたんだろうなあと思います。同じ境遇だったからこそ、分かり合えるものが絶対たくさんあると思う。
だけど、最近の2人はやっぱり変わった気がする。紫耀くん、廉くんがそれぞれ変わったという話ではなくて、彼ら2人の関係性が昔と大きく変わっているということです。本当のところは誰にも分からないのですが、とりあえずオタク目線で分かることから2人の関係性を考えてみたいと思います。
まず昔のしょうれんってなんやねーんだと思うので私が思う昔の2人について書きます。
私が思う昔というのはだいたい2012年〜13年頃のことです。その頃、紫耀くんは高校2年生、廉くんは中学3年生でした。若いなあ。
さっきも書いたけど、廉ちゃんはとにかく今より甘えん坊さんだった。今でこそMr.KINGのしっかり者というイメージが定着してると思うけど、当時はどちからというと天然ってキャラだったし、紫耀くんとあわせて2人で天然爆弾みたいに言われてることもありました。でもそれは悪い意味ではなくて、どちらかというと良い意味で、本当に可愛くてて、“れんれん”という感じでした。
なにわ皇子が最年少グループだったこともあり、今のジャニーズWESTやKin Kanなどのお兄ちゃん達に囲まれて、廉くんはかなり甘やかされていたと思います。あの頃の関西ジャニーズJr.13人*2の中では年が下から2番目だったというのもあるからかな。最年少は大西流星という何故かめちゃめちゃしっかりしている小学生だし、天然キャラが売りだった廉くんは1番甘えられる環境にいたんじゃないでしょうか。そして、特に甘える矛先が向いていたのが紫耀くんでした。
私が思うた、そもそもしょうれんしょうれんとファンの間で騒がれるようになったキッカケは2人がシンメだったとか以前に、廉くんが紫耀くんに対する愛情表現を思う存分していたことだと思います。そこからファンにも火がついて人気が出てきた、というような。当時はこっちが意識していなくても、自分たちでしょうれん売りしてたし、人気になる前から既にコンビを確立していたように思います。ファンからというより彼ら本人たちから始まったコンビって感じ。それほど廉くんは紫耀くんのことが大好きだったのだとと思います。
私がすごーく良く覚えているのが、まいジャニ内でのしょうれんによるジャニーズワールドのリポートです。廉くんは紫耀くんにずっと甘えっぱなしで、何かあるたび、しょおこれどう思う?とか、しょおとこれ分かる〜?と、紫耀くんに問いかけていました。紫耀くんと2人でリポートできてめちゃめちゃ嬉しそうな廉くんが忘れられない。
あとは、Kin Kanとなにわ皇子で1人ずつ3組コンビを組んでパフォーマンスしてみたい!という話になった時も、誰とやりたい?と聞かれた廉くんは迷わず紫耀くんを選んでいました。周りからもやっぱりね〜という反応がありました。メンバーから見ていても、廉くんが紫耀くんのことを好きというのは分かりきってたことだったんだと思います。
昔の2人はこんな感じでした。本当に仲が良くて、とにかく廉くんがしょお大好きーって感じが伝わってきていました。
じゃあ今のしょうれんってなんやねん!って話なんですけど、ここからは完全に個人的な意見になります。
彼らは東京に来てからとにかく変わったようにしか見えない。意図的なのか自然になのか、理由は分からないけれど、最近妙に2人が距離を取っているように感じます。パフォーマンス中もトーク中も格段に絡むことが減った。あんなに仲の良かった2人がこんなに絡まないのが不思議だし、目もほとんど合わせていない気がする。
なんといってもプライベート。私たちが分かる限りでは、彼らがプライベートで一緒にいることはほぼ無いです。紫耀くんから出てくるのは、神宮寺くん岩橋くん慎太郎の話ばかり。廉くんから出てくるのは、顕嵐くんや長妻くんのエピソードばかり。ああ、彼らも東京のジュニアになったんだなあ。そりゃそうか。
いやいいんだけどね!誰と仲良くしようが関係ないしプライベートはプライベートですからね。でも、2人がプライベートで遊んでいようがいなかろうが、気になるのは、2人の間にできた妙な距離感です。
ファンの中には2人の妙な距離感について、「お互い大人になったからじゃないのか」「一緒にいなくても絆は繋がっているだろう」「2人は今も深いところで信頼し合っているはず」「言葉で表さなくても伝わる関係になったのでは?」などポジティブな意見もたくさん見かけます。
私も最初はそうであって欲しいと思ったし、そうなんじゃないかなとか思ってたけど、やっぱり昔のしょうれんを思い出すたびに、今の2人の関係性に違和感しかなくて。純粋に寂しいです…。なんでだろうな…。どうしちゃったんだろう。
でもなにより関西ジャニーズJr.にいたことって絆を深めさせるんだろうなって思います。東京のジュニアの個人戦って感じに比べて、関西のジュニアは家族感が強いと思っています。どっちが悪いとか言っているわけではないけど。先輩後輩同期みんな仲良いし、一致団結して頑張っていこうって感じがめちゃくちゃ伝わってくる。これが良い関係を築かせるんだろうなって思います。
なのでもしかしたら、しょうれんは東京のジュニアっぽくなったのかな、と思いました。仲良しこよしではなくて、一緒に戦っていくメンバーになったのかな。うーん。やっぱりよく分からないけど、これが東京のジュニアになるってことなのか。
まあでも2人は今同じグループとしてMr.KINGで活動しているわけで、このままデビューなんてしてくれちゃえば、2人が今後もずっと一緒にいることが保証されるんですけどね!2人はこれまでずっと同じ道を歩んで来たし、同じ苦労を味わってきたと思うから、色々な気持ちを共有してお互いを支え合ってほしいなーと思っています。
しょうれんのこれからに目が離せませんね。